BLOG ブログ

相続した空き家問題<解決事例>

相続でもらわれた空き家について、Y様がボン・ライフに相談してくださいました😊

貸家にしていたが人も住まず、何十年も手付かずになっていました。

写真のような現状で、前面道路が狭く、ボロボロで買う人がいるのか?と心配されていました。

近隣の住民からも苦情が来ており、このまま放置しておくにも限界の状態でした。

解体が必要だったので、熊本県の朽危険空家等除却促進事業(老朽危険空家等除却補助)を利用しました。

解体する物件が2棟ありましたが、2棟のうち1棟のみ条件を満たし補助金の利用ができました。

無事2棟ともに解体し、更地にしました。

買い手も見つかり、相談してくださった、Y様の空き家問題も解決できました。

熊本で空き家をお持ちの方は是非ボン・ライフに一度ご相談下さい!