空き家・不動産について
Q 不動産の売買にはどのくらいの時間がかかりますか?
A 一般的な不動産売買ですと3か月~半年、長い方だと2,3年かかるようなこともあります。したがって、売買をするかどうか決める前に取り急ぎ査定だけでもされることをおすすめしています。一方、宅建業者に売却する場合は、早く売却できることが多いですが、売却価格は7~8割程度になることが多いようです。すぐ売りたい場合には業者に買い取ってもらうことも可能です。ボン・ライフでも買取を実施しています。
Q 空き家のまま放置しているとどうなる?
A 相続した土地が売れないからといって放置していると、思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。例えば、雑草が茂り害虫が発生したり、不法投棄や第三者による不法使用により、事件や事故の原因となるケースが考えられます。また、空き家を放置してしまうと、売却時の所得税控除、固定資産税の軽減処置等、各種税金の特例が適用できなくなってしまうこともあります。
Q 特に価値がなさそうな実家だけど売ったほうがいいの?
A デメリットとして、まず空き家であっても固定資産税がかかります。また、建物の老朽化や不法投棄が起きるなどのリスクもあります。また、空き家になってしまうと、売却時の控除を受けることができないので、空き家になって3年以内に売却することをおすすめします。そして、前述の通り、売却にはそれ相応の時間がかかります。お早めに査定だけでもしておくことをおすすめします。
不動産についての相談はボン・ライフにご相談ください!